SSブログ

サラリーマンの武器「影分身の術」(2/2) ~人間関係のゲリラ作戦~ [哲学]

 モンスター上司も、「新しい部署の部下達が自分になつかない」と思っているから、ストレスが溜まる。そうすると、懐かしい前部署の元部下と必ず連絡を取ることになる。人間は行き詰まると、懐かしい景色を見たくなる生き物だ。そこで、前部署のお気に入りの元部下から、好かれる秘訣を訊きにきた奴がいたという事実を知る。それが上司の心に響くのだ。
 直接上司に「どんな部下が好きですか?」と訊いても、それはただの言葉だから、全く信用に価しない。人は言葉では動かされない、行動で動かされるものだ。この場合、両方とも言葉なのだが、その意味は全く異なる。直接上司に「好かれる秘訣などを訊く」のはただの言葉だ。しかし、前部署の元部下に間接的に訊きに行くのは行動なのだ。ここに大きな差があり、同じ言葉でも伝わり方が全く変わる。モンスター上司ですら、その行動を「かわいい」と思うはずであり、そんなことをする部下に一目置くことになる。つまり、上司も味方がほしいのだが、自分のやり方を押しつけるあまり、部下が引いてしまっていることに苦心しているのだ。周りはそれを冷ややかに見るのだが、そういうときこそ、アドバンテージを取れ!だ。直接、上司に訊かないメリットはここにもある。周りは新上司のことを疎ましく思っているのに、自分だけ気に入ってもらうという行動は、ゴマすりにしか映らない。そんなことを面と向かってしているようでは、周りからも総スカンだ。間接的な働きかけが、どれほどの効果を生むかがわかるか?
 何が言いたいのかというと、すべて影で動くことにより、表向きは何もしてないように見える。しかし、この影の動きはリエゾン的に効果が出てくる。果報は寝て待てという言葉があるように、あとは待っていればよい。だから、「どんな上司が来ても問題はない」ということだ。新部署に異動してくる上司も不安なのだ。だからそこをうまくやればいい。そのうまくやる方法のひとつが、上司の前部署に自分を送り込み、そこへ来たという痕跡を巧みに残すということだ。まるで、自分の分身を送り込むようにだ。アニキはこれを、「影分身の術」と呼ぶ。
 「影分身の術」の本懐は、伝えたい人に直接伝えるのではなく、伝えたい人に影響力を持つ人に何気なく伝えることだ。あとで、自然と本人に耳に入ることを想定しての行動だ。ぜひこの武器を使って、いろいろ応用を利かせてくれ。表だって派手な行動に出れない時、この武器は有効に機能する。
 これは、人間関係をよくするゲリラ作戦なのだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。