SSブログ

「ハートカクテル」で男を磨け!(前編) [アニメ]

 実は、なにを隠そうこれがアニキの生活スタイルの原点だ。アニキのスタイルの源は、以前もブログで紹介した「ホットドックプレス」で生き恥をさらし、その反省を行ったあと、「POPEYE」でアイビーとアメカジにどっぷりとはまり、そしてこの「ハートカクテル」で生活スタイルをがっちりと作った。いまだにアメカジスタイルとハートカクテルの世界観の生活は健在だ。
 「ハートカクテル」とは、わたせせいぞうのマンガだ。ショートストーリーの寄せ集めなのだが、ちょうどアニキが大学生の頃に全盛期だった。絵がきれいなのと、マンガのコンセプトが好きだった。さらにマンガだけでなく、テレビアニメにもなった。どこの局かは忘れたが、真夜中に、「たばこ1本のストーリー」ということで放映していた。アニキはアニメの方がマンガよりも好きだった。流れる曲がサイコーだった。アニキはその頃からフュージョン系のインストゥルメンタルにはまってて、松岡直也やカシオペア、高中正義をよく聴いていた。だから、ハートカクテルに流れる曲が松岡直也だったので、申し分なかった。曲とストーリーがよくマッチしており、なんとも言えないほのぼのとした世界観を生み出していた。
 この世界観は、当時、皆好きなのかと思っていたが、意外に評判が分かれていた。アンチ派の友人に話を聞くと、男女の別れを美化しすぎてる部分があり、且つ別れた後にまた再開するシチュエーションが多く、現実的ではないという意見だ。だが、アニキはそんなことよりも、いろんなパターンの恋愛を取りあげていて、大人だなあと感心して見ていた。生活スタイル・ファッション・置いてある小物や調度品など、どれも参考となった。生活スタイルに、親と同居なんか出てこない。すべて一人暮らしが基本となってるから、アニキも一人暮らしに憧れた。しかし、社会人になった途端、いきなり会社の寮へ入れられたものだから、おしゃれな暮らしもクソもない。プライベートもへったくれもない。毎日、先輩の襲来におびえる日々だった。とにかくまずは寮をを出なければということで、金を貯めてから一人暮らしを始めた。
 このハートカクテルの生活感は、まさにアメリカ的だ。アメリカンなグッズが部屋には置かれ、飲み物は外国のビールやウイスキーだ。国産のビールや日本酒なんかは出てこない。バーはよく出てくるのだが、居酒屋は出てこない。絵にならないというのもあったのだろうが、外国風な暮らしの雰囲気もかっこよさのひとつだった。だからアニキも外国のビールを好んで飲んだ。ハートカクテルのマンガ本では、外国の缶ビールの空き缶を窓辺に積み上げてるシーンがあった。アニキも真似したのだが、缶の中にゴキブリが入っているのを発見して以来やめた。また、バドワイザーの鏡が飾ってあるシーンを見て、アニキもそれを見つけて手に入れたのだが、鏡にでかでかとバドワイザーと書かれてあるため、鏡が見にくく使いにくかった。さらに、近所で外人か二世のマスターがやってるバーを探さなくてはと、近所を歩き回ったが、変人マスターのバーしか見つからず、しかたないからそこに出入りすることにした。しかし、さすがマスターが変人だけあって、客も変人が多く集まってくる。せっかく行きつけにしたのだが、泣く泣くそこに行くのをやめてしまった。車も同じで、ビートルがよく登場するのでアニキも憧れた。ぜひ手に入れたいなと思っていたら、たまたまビートルを持ってる先輩がいたので、それに乗せてもらったことがある。うるさいし遅いしひどい車だった。マンガでは涼しげに音楽を聴いているのだが、実際の車内では音楽なんて聴けたものではなかった。
 マンガの世界と現実がなかなかイコールにならないものだなと、いろいろ悟った時期でもあった。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。