SSブログ

「意地悪ばあさん」を知ってるか! [マンガ]

 アニキは、自分の性格はだれの影響を受けたのだろうかと、ずっと悩んでいた。好奇心が強く、いたずら好き、あまのじゃく、臆病者。これらの部分の性格だ。哲学者的な部分ではない。アニキは実は二面性がある。ブログの展開からもわかると思う。堅い話と柔らかい話だ。どちらと言うと柔らかい話の方が好きなのだが、それではその辺のガキと同じだから、堅い話もしなくてはならない。
 で、話を戻そう。この「いたずら好き」は、何の影響かと考えたら、実は「意地悪ばあさん」だったことに、最近気がついた。皆、意地悪ばあさんを知ってるか?
 「意地悪ばあさん」は、長谷川町子のマンガだ。もう死んじゃったけど、サザエさん描いた人だ。アニキがガキの頃、家にあるマンガといえば、のらくろ、サザエさん、意地悪ばあさんだった。アニキの親父の好みだ。家の中によくころがっていたから、ひまな時には拾って読んだ。知らないだろう、サザエさんって、4コマまんがだったんだぞ。ほとんどセリフがないから、ガキでも読めた。そこに、意地悪ばあさんだ。これが、ブラックなんだよ。今で言えば、植田まさしのマンガみたいな感じだ。主人公は婆さんなんだが、こいつが悪いんだよ。いたずら好きで、ガキだましたり、生意気なオヤジにひと泡吹かせたりと、かなり小気味がよい。見てて気持ちがスッキリする。
 で、一度ドラマ化したことがあった。婆さん役は、青島幸男だ。知ってるか、元東京都知事だぞ。アニキから見たら、青島幸男は都知事じゃなく、意地悪ばあさんだ。ドラマなんだけど、ひでーんだよこの婆さん。このばあさんのやることはホントに悪いんだよ。アニキの感じでは、ドラマの方がマンガよりきつかったように思える。架空のマンガを上回る悪さを発揮するこの婆さんに、同情の余地は全くなかったな。ふつうなら、あんな婆さんは袋だたきだよ、ほんと。で、悪いことしても逃げ足がすこぶる速い。あっという間に、逃げ切るんだ。ありゃ、婆さんじゃないな。なぜ、青島幸夫が都知事になれたのか不思議だ。確か、意地悪ばあさんやったあとに都知事になったはずだ。意地悪ばあさんのインパクトが強すぎて、何かやってくれんじゃないかって、期待があったのかもな。
 そんな「意地悪ばあさん」は、戦後復興の日本人の心の支えとなったマンガだ。サザエさんと意地悪ばあさんがなければ、日本人の心はゆがんできていたかもしれない。今、全世界から賞賛を受ける日本人だぞ。東大震災が起こった時、アニキは中国にいた。そこで、中国人から絶賛された日本人に、アニキは正直目が潤んだよ。「日本人って、すげー」と。すごいのはアニキじゃないんだが、日本人褒められるとうれしいんだよ、海外にいると。これ、海外で仕事してる日本人は、みんな思ってんじゃないかな。海外出ると、日本人であることがすごく誇りなんだよ!海外の仕事はきついけど、この誇りが支えになるんだよ。この感じわかるかな。若者よ、日本でくすぶってないで、表に出てみろ!もっと、本当にいろんなことが見えるぞ。器大きくしたかったら、表に出ることだな。海外の情報をニュースで見てもダメだ。眼でみて耳で聞くだけだよな。アニキはいつも言ってるはずだ、「目じゃなくて心で見ろと、耳じゃなくて心で聞け」と。心で見たり、心で聞いたりするのは、絶対自分で行かなきゃできない。まずは、ちょっとした旅行でいいんだ、何でも、覗くことからスタートだ。女のカラダに興味持ったら、まずは同級生を覗くことからスタートするだろ。それと同じだよ。
 おっと、ごめん。熱くなりすぎたぜ。「ちょっと海外へ行ってみな」って話は、いずれまたするから、待っててな。それで、ここで言いたいことは、「意地悪ばあさん」読んでみなってこと。もう絶版になってるかもしれないが、日本人を知る意味でも、全巻読んでみる価値は必ずある。サザエさんもぜひ、マンガ本で一度読んでみることをオススメする。
 アニキは言いたい。小学校の図書室にもぜひ置くべきだ。そして、読んだあとに道徳の授業だよ。ここからも、世界から絶賛されてる日本人の心を学べるはず。先生もそう思ってるはずだ。教科書からだけ学ぶんじゃ、人生薄っぺらだってこと。生きた授業を受けたいよな、皆!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。